令和4年度 公開講座?イベント等
公開講座関係へ
イベント等一覧へ
令和4年度公開講座
更新日:令和4年4月25日
?
工学部
講座名 | これからの社会と生活を創る工学 |
開設期間 | 令和4年5月28日(土)~6月11日(土)までの各土曜日、合計3日間 |
時間帯 | 13:00~16:25 |
時間数 | 1.5時間×6講義 |
場所 | オンライン開催 |
講習料 | 6,500円 ただし、学生?生徒は無料(社会人学生を除く) |
受講対象者 | 一般社会人、大学生、高校生(講義は高校生以上を念頭に置いた内容です) |
募集人数 | 100名 |
申し込み? 問い合わせ先 | 〒657-8501 神戸市灘区六甲台町1-1 神戸大学工学部総務課総務グループ E-mail: eng-soumu[at]office.kobe-u.ac.jp(※ [at] を @ に変更してください) 電話 (078)803-6333 FAX (078)803-6396 |
募集期間 | 令和4年4月18日 (月) ~令和4年5月20日 (金) |
備考 | 詳細については、工学部ホームページに掲載しております。 |
?
イベント等
イベント等名 | 日付等 |
---|---|
【V.School】V.Schoolカフェ「公共サービスのデザインにおける社会実装(価値設計)について」 | 2022年6月30日(木) <オンライン開催> |
【海事博物館】神戸大学海事博物館 2021年度企画展「ふね遺産 進徳丸」 | 2021年7月30日(金)~2022年5月27日(金) 毎週金曜日、13:30~16:00(祝日を除く) |
【卒業生 ?基金課】相続/遺贈セミナー オンライン(動画配信) | 2021年7月30日(金)~2022年9月末(予定) <オンライン開催> |
?
終了済みイベント等
イベント等名 | 日付等 |
---|---|
【V.School】V.Schoolサロン「価値創造教育を考える」 | 2022年5月19日(木)、2022年5月26日(木) <対面?オンライン併用> |
【 都市安全研究センター】第277回 神戸大学 RCUSSオープンゼミナール「災害と感染症~不安定な世界の中で~」 | 2022年5月14日(土) <オンライン開催> |
【経営学研究科】神戸大学MBA公開セミナー「財務分析のMBA的な活用」 | 2022年5月11日(水) <オンライン開催> |
【国際文化学研究科】国連世界観光機関(UNWTO)ベストツーリズムビレッジセミナー2022 | 2022年5月10日(火) <オンライン開催> |
【社会システムイノベーションセンター】大塚啓二郎特命教授「瑞宝重光章」受章記念シンポジウム:ハイブリッド開催のご案内 (オンラインは手話通訳付き) | 2022年4月16日(土) <ハイブリッド開催> |
神戸大学医学部附属病院、学校法人兵庫医科大学、阪神電気鉄道株式会社による共同イベント「なるほど医学体験!HANSHIN健康メッセ」 | 2022年3月11日(金)~2022年4月10日(日) <オンラインイベントを中心とし、一部体験型リアルイベントも実施> |